|
|

 |
株式会社 ツールボックス |
045-550-3195 |
|
|
|
|
     |
|
 |
|
ホーム>製品情報>預り金管理システム>預り金管理システム画面一覧 |
|
|
預り業務管理システムと各機能 |
 |
|
 |
|
■預り金管理システムメニュー画面

|
・預り処理
預り入金、保護費(公的金)データ受入
・仕入れ処理
発注書作成、発注書検索
・マスター処理
患者登録、患者データ受入
・出金処理
出金依頼、出金データ受入、お買物入力
入院費データ受入、管理費集計
・管理・分析処理
患者預り元帳
預り残高一覧
月別集計一覧
日別集計一覧
|
|
 |
|
■患者預り元帳

|
患者ごとに日付期間を指定して元帳形式にて「入出金履歴」の
出力が画面・印刷の両方で可能です。
対外的な証明業務には、欠かせない機能です。
集計対象患者
「預り金管理」を行う患者。 |
|
 |
|
■患者預り残高

|
先付の「預り入金や出金」「お買い物受注」「入院費」などをあら
かじめ入力することにより、患者ごとの預り予定残高を表示する
ことが可能となり、残高不足による事故を未然に防止することが
できます。
集計対象患者
「預り金管理」を行う患者。
|
|
 |
|
■預り一括処理・出金一括処理

|
保護費など、全員を対象とする入金、または、入院費や管理費
など全員を対象とする出金は、CSVファイルを読込むことで、処
理を一回で行うことが可能です。
先日付で読込みを行うと予約伝票として保存され、患者預り残
高に反映されます。 |
|
 |
|
■受注(定型)伝票の作成

|
定型の受注伝票(雛形)の登録機能があるため、高速にて受注
の入力を行うことができます。入力された受注は、患者の預り残
高表に出金予定として表示されます。買物代金は、納品日に自
動で出金処理が行われます。
※自由に商品を登録する一般受注の入力も可能です。
|
|
 |
|
■発注書の作成

|
入力が行われた受注伝票を集計し、発注伝票に転化することが
できます。
買掛管理は「販売大臣」の持つ高い機能をご利用いただけます。 |
|
 |
|
■管理費計算

|
預り金管理で、管理費を徴収している場合は、一括計算を行い
各患者ごとに出金処理が行えます。 |
|
 |
|
■日別集計一覧

|
日別の病棟別に、現金入金額、振込入金額、貴重品からの入金
額、保護費、現金出金額、買物額、入院費、管理費を集計し、一
覧表示を行います。 |
|
 |
|
■販売管理メニュー 応研「販売大臣」

|
サブメニュー
預り金管理
売上・受注伝票
仕入・発注伝票
得意先(患者)登録
商品登録
請求管理、入金管理 |
|
 |
|
|

 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
       |
Copyright (C) 2008.ToolBox.Co.,Ltd. All rights reserved. |